付き添いサポート
| お付添い 30分 | 1,000円 |
|---|
※3時間以上のご利用、宿泊を伴う旅行、連日のご利用の際はご相談ください。
※乗降介助(保険料金含)を伴う場合は別途1,000円。
(玄関までの補助は含まない)
送迎サポート
|
お迎え料 越谷・草加・春日部・三郷・吉川・八潮・松伏 (上記、保健医療圏7市) |
750円 |
|---|
※保険医療圏外の場合はご相談ください。
| 搬送料 | |
|---|---|
| 最初の2kmまで | 750円 |
| 加算290mごと | 90円 |
|
※時間制 30分/3060円 待機料 30分/1000円 ※高速道路、有料道路、駐車場料金は別途 |
|
| 介助料 | |
|---|---|
| 歩行困難な方の介助 | 1,000円 |
| 車椅子使用の方の介助 | 2,000円 |
| リクライニング車椅子使用の方の介助 | 3,000円 |
| ストレッチャー使用の方の介助 | 6,000円 |
| 担架・ストレッチャー使用の方の介助 | 7,000円 |
| 介助料 | |
|---|---|
| 酸素 50ℓ流量 | 1,000円 |
| カニューラ 1ℓ流量 | 1,000円 |
| 中濃度酸素マスク 2~6ℓ流量 | 2,000円 |
| 高濃度酸素マスク 10~15ℓ流量 | 2,000円 |
| 吸引器 | 3,000円 |
| 割増および割引 | |
|---|---|
| 深夜早朝割増 夜10:00~朝5:00 | 2割増 |
| 身体障害者・知的障害者割引 | 1割引 |
| 助成券 |
|---|
| ご利用可 |
患者様の情報は事前に頂き、お迎え時は携帯酸素やパルスオキシメーター、点滴台など必要な医療資器材を準備して伺います。
医療処置継続の患者様の場合(酸素の投与や持続点滴など)、搬送元病院の指示に従い、酸素流量の管理や継続観察、必要な介護を行います。
喀痰吸引や点滴異常時の対処と緊急避難行為について
喀痰の吸引などは医療行為であり、患者搬送中にこれが許されるのは法律上、患者様家族・搬送元の医師・看護師に限定されております。
搬送元の医師・看護師の同乗なき場合で、喀痰の吸引が必要になった場合、患者様家族に吸引を実施して頂きますが、ご家族が出来ない場合は、緊急避難行為とし、弊社の救命士・乗務員が吸引を実施致します。点滴異常時の対応も同様に致します。
- 1項
- 自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。ただし、その程度を超えた行為は、情状により、その刑を軽減し、又は免除することができる。
- 2項
- 前項の規定は、業務上特別の義務がある者には、適用しない。
※上記の内容をご理解いただき、質の高い搬送サービスを提供できるように努めてまいります。











