民間救急ほほえみは、365日24時間体制で、ご利用者様のニーズに対応した「質の良い生活を送るための最良の支援(お手伝い)」を、ご提供させていただきます。

民間救急・ケアサポートの予約受付はこちら 090-2201-1322 24時間対応

新着情報

〈とりびあ〉パーキンソン病、ALSなど231種類に難病iPS細胞を作成

2017年03月27日更新

パーキンソン病、ALSなど231種類に難病iPS…京大が作成

2017年3月10日(金)

 京都大学iPS細胞研究所は、国が指定する難病(306種類)の約8割にあたる231種類について、iPS細胞(人工多能性幹細胞)を作製したことを明らかにした。

 それぞれの難病の遺伝情報を持つ患者の血液などを用いて作った。研究機関に提供し、難病の原因解明や薬の開発に役立ててもらう。

 作製したのは、パーキンソン病やALS(筋萎縮性側索硬化症)、腸に潰瘍や炎症が起きるクローン病などのiPS細胞。約5年かけて作った。患者が少ない難病は、薬の利益が見込めず、製薬企業が新薬開発を行いにくい。患者のiPS細胞を使えば、試験管内で病気を再現でき、薬の候補物質を試す研究が進むと期待される。

 難病のiPS細胞は、理化学研究所バイオリソースセンター(茨城県)の細胞バンクに保存し、大学や製薬企業に提供する。欧米でも同様の取り組みはあるが、保存する難病の細胞の種類としては最多という。

 仙台市で開かれた日本再生医療学会で発表した。