〈とりびあ〉 介護タクシーって???
2016年01月25日更新
| 種 類 | 資 格 | 業務内容 | 
| 介護タクシー (福祉タクシー) | ※1 ・一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業限定) ・二種免許 | ・乗降介助はほとんどなく ・ドアtoドア | 
| 介護保険介護タクシー | ・※1 ・ヘルパー2級以上(ヘルパー1級・介護職員実務者研修・介護福祉士・准看護師・看護師) | ・ベットtoベット ・通院等乗降介助(トイレ介助、ベットでの更衣介助、移乗介助、移動介助や階段介助) ・ケアマネのプランの中でのみ利用可能 | 
| 民間救急 | ・※1 ・営業所を管轄する消防署の認定を受ける ・患者搬送乗務員基礎講習を受ける(8時間×3日間) | ・一定の緊急医療資器材(酸素ボンベ・点滴棒・吸引器・除細動器)等が装備されています。 | 


